水古戦場で英雄を狙ってみて分かった事

グランブルーファンタジー
この記事は約7分で読めます。

皆さん2020年4月13日から始まった水古戦場はいかがでしたでしょうか。

ほりさかです。

自身が最初で最後のアタックと決めて走る事にした、古戦場の英雄を取得するため、4日間ひたすら走り続ける事にした古戦場でした。

その甲斐あって、なんとか称号を得る事ができた思い出深い古戦場になりました。

今回は、初めて称号を狙う人の参考になるように、古戦場をフルに走って思った事や感じた事、教えて貰った事をまとめました。

この記事が参考になって称号を取れた!と言う人が増える事を願って、書き綴りたいと思います。

古戦場前に準備するもの

古戦場を走り抜くために必要と感じた事がいくつかあります。

それは、健康的な体最低4日から、できれば一週間フルで走れる時間食料BGMや通話相手です。

予選28時間、インターバル24時間、本戦68時間を走り抜くには、健康面や体力面が物をいいます。

風邪や病気による体調不良や、睡眠不足は古戦場の大敵です。

体調管理にはしっかりと気を使いましょう。

また、討伐速度があれば休憩したりご飯を食べる余裕があるかもしれませんが、回数を重ねる毎にボーダーが上がっている最近の古戦場において、そういった空白時間が積み重なると命取りになる場合があります。

トイレタイムも極力減らしたいので、簡易的な食事を取れるように準備を行い飲料水もある程度楽に摂取できるようにしておくと空白時間を極力なくす事ができます。

また、無音でひたすら単調作業をするのは苦行なのでBGMを準備したり、団VCなどで通話できる環境があるとムーブの共有、雑談などで気が紛れると思うのでおすすめです。

逆に、動画などは気が散ってムーブがガバるのでおすすめしません。

ムーブを必要としない肉集めなら大丈夫ですが、本戦では避けましょう。

これらが全部整ってから、初めて古戦場の前準備が整ったといえるでしょう。

古戦場開始当日からインターバルにかけて

肉集め編成は高火力の奥義を出せるキャラを編成する

初日、夜の19時から本戦初日が始まる6時59分までは肉集めに走るのですが、過去の英雄を取った方々が言う通り、この期間が一番重要だとすごく感じました。

今回、英雄ボーダーは19億7000万付近でした。

自分の貢献度は、20億弱だったのですが消費した肉は13000個ほどです。

少ないように見えますが、この他にも団の方に6000個ほど支援してもらったので、実際は20000近く消費した事になります。

討伐する速度や、難易度、団内の状況にもよって変わってくるので一概には言えませんが計5000回以上は討伐する必要があるので、それが可能な肉の数は確保しておいたがよいでしょう。

インターバルまでにしておいた方がよい事

肉を集める事も重要ですが、インターバルまでにしておいた方がいいことがもう一つあります。

それは、この時点で2000位内に入っている事です。

僕は、仕事でインターバルまでそんなに走れなかったので、大体5000位くらいで本戦に突入しました。

最初は順調に更新毎に100位単位で上がってたのですが、2200位くらいから順位が上がる速度が圧倒的に減り、更新毎に10位ほどしか上がらない状況でした。

最終日のリザルトを確認した人から聞いたのですが、1900位から2100位は90HELL1匹分の差でごった返しているとの事でした。

この事から、時間の余裕が取れるのであればインターバルも手を抜かずに1000位前後を確保して本戦に挑むと気持ちに余裕がでるかが分かりますよね。

なので、英雄を目指したいのであればインターバルこそ本気で走る必要があります。

ただ、本戦でも気は抜けないんですけどね…。

ちょっとした小ネタ

大多数の方が肉集めにおいて奥義編成を使用するかと思いますが、古戦場においてひたすら肉集めする場合、次の戦闘でも2秒ほど硬直(リロード)が生まれます。

鰹1召喚の自分の編成で、EX+処理がだいたい3~9秒とばらつきがあったのですが、通常殴りを極めると硬直がない分早く討伐ができます。

通常殴り編成は、武器・キャラ・召喚石が全て揃っている、一握りの人しかできない難易度がかなり高い編成です。

できるかできないかは置いておいて、1属性だけでもできるようにしておくとその時の古戦場が楽に周回できると思います。

本戦1日目から2日目にかけて

95HELLの編成を煮詰めて2分切りを達成

本戦1日目から2日目にかけては95HELLの討伐をメインで行います。

古戦場の英雄で心掛ける事は、いかに早くいかに快適に同じような速度で狩り続ける事です。

なので、1日目の昼までに重要になって来るのは、討伐速度を意識した編成を片っ端から試す事でしょう。

どの編成が早く楽に討伐できるのかを団内の人や周囲の人、ツイッターを調べ尽くして徹底的に試して決めます。

目標タイムをクリアして安定してきた瞬間から、2日目終了までその編成で走り続けます。

95HELLの貢献度はソロで約90万前後です。

それを目安に、自分がどのくらい稼げるかが分かりますので、英雄ボーダーの速度を図りながら、ムーブの最適化を行い速度の安定化と向上を目指します。

討伐速度の目安は、3分切りできるとギリギリ英雄に届くと言われているのでもう少し詰めたい所です。

できるのであれば、2分前後から2分切りを目指して行くと、安心できるのではないでしょうか。

本戦3日目から4日目にかけて

100HELL以上になると編成も討伐速度も変わるが貢献度も上がるので効率重視で周回する

本戦3日目から4日目に掛けてもやる事は基本的に変わりません。

が、3日目からは100HELLを団で100体狩ると150HELLが出現します。

なので、迅速に100HELLを処理して150HELLを出し、ソロまたはペアでこちらを討伐した方がよいでしょう。

ここでもムーブの研究を行っておくと、4日目がだいぶ楽になるので100HELLの編成と150HELLの編成を見つけておくと負担は減ります。

討伐速度は100HELLで6分切りしているとギリギリな感じがします。

できれば5分30秒を切っておきたいものです。

3日目で意識する事

討伐速度を意識するのも大事ですが、時速貢献度も重要です。

100HELL以降の討伐はペア狩り等をしたりするでしょう。

そうなると貢献度は変動します。どういった状況が自分にとって最適かを知る必要があるので一旦計算する必要があります。

こちらも様々なパターンを準備する必要があるので、ムーブの研究と同時にすすめる必要があります。

事前に、スプレッドシートや貢献度予測計算機等で準備して対応できるようにしていると計算が捗るのでおすすめです。

4日目で意識する事

最終日になると、さらに貢献度争いは激化します。

10分程度の休憩でも順位が簡単に変動するので、絶対に休まずに走り抜ける事です。

さらに寝落ちすると、今までの苦労が水の泡となります。

できれば、討伐速度が上がるといいのですが、難しかったりするので事前に団の方に支援をお願いしたり、並走してもらったりして意識を保って走り続けるとよいです。

最終手段としてはエナジードリンクを飲むことですが、過剰に摂取すると身体に悪いですし体調が悪くなるので、朝から1本、時間をおいて夕方くらいに1本と計画的に飲む事をすすめます。

エナドリに頼らないためにも、事前の睡眠はしっかりと取っておきましょう。

自分個人の反省点

150HELLで自分が安定させる事ができた編成

今回の古戦場を振り返っての僕の反省点は、なんと言ってもムーブ研究のずさんさでした。

HELL95は、他人から見るとできているとは言い難いでしょうが自分でもキャラを変え、武器を変えて試行錯誤はできました。

が、それで十分かと問われれば十分ではなかったです。

そして、HELL100やHELL150に関しては3日目で団内の人に肉を貰っていたので4日目で再度ムーブ構築をするというガバをやってしまいました。

古戦場において4日目は一番貢献度争いが激化します。

3日目までに編成やムーブを詰めていないと痛い目を見る、ということは前々から指摘されていたのですが、ある程度の所で妥協してしまった事で身を持って実感した次第です。

その他にも、色々と反省点があるのですが情報の提供を他人に頼り切りにしてしまった所も反省の一つです。

ひたすら走り切る事に意識が向きすぎていたので、自分が成長できる点を自分で潰してしまっていました

非常にもったいない事をしたと思ってます。

まとめ

最近押しつぶされる事が多い古戦場本戦のリザルト

今回、古戦場の英雄と言う称号を狙って実行に移し称号を取得した事で、自分がどんな編成が使いやすいのか、使いにくいのかはもちろん、欲しいキャラや召喚石が少しですが分かってきましたし、普段接する上位の人達のグラブルに対する考え方が、ほんの少し触れられた気がします。

また、自分が今まで足りていない実行力だったり挑戦力だったりが明確に見えたので挑戦してよかったと思います。

まだまだ足りていない事があると思いますし、実行に移せてないので今スタートラインに立った事を実感できただけでも収穫でしょう。

こんな自分を支えてくれた、団の人や参加しているVCの人達には本当に頭が上がりません

これからも他人へのリスペクトを忘れずに、グラブルを楽しんでいけるように頑張りたいと思います。

参考になったら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました