ライフハック 筋トレ開始から1ヶ月が経過しての感想 こんにちは、ほりさかです。とりあえず、筋トレを続けてから1ヶ月が経過してきちんと継続出来ているので、自分のお腹のグロ画像を設置しながらの経過報告や普段やってる筋トレ方法などを紹介していきたいと思います。筋トレする経緯はこちらから読むことができます。40歳手前の見苦しい身体を見ても... 2020.10.29 ライフハック
ライフハック 筋トレとダイエットを始める事になった話 お久しぶりです。ほりさかです。5月から仕事で修羅場がひたすら続き、グラブルをやる頻度が減っていたのですが、私は元気です。V2のシステムも遊びやすくなり、現在はマグナ2新武器や六竜武器収集をしている毎日ですが中々落ちません……。マグナ2を集めていた時のように、気長に集めて行きたいと... 2020.10.16 ライフハック
SEO ドメインをロストして復活させた話 こんにちは、ほりさかです。ひらすら仕事に忙殺されてドメインの更新を忘れててしまい、サイトのURLが消失、変更になりました。現在、復旧を色々してるので合わせて記事にできればと思っています。取り急ぎ、以前の記事は復旧できたので報告のお知らせです。URLは変更になりましたがこれからもよ... 2020.09.15 SEO
グランブルーファンタジー 古戦場における奥義編成の属性別適正ジョブ みなさんこんにちわ。古戦場疲れがまだ抜けきれません。ほりさかです。ふと思ったのですが、水属性編成は鰹があるので古戦場EX+の処理はさほど困らない印象なのですが、他の編成だとどう処理していこうかな?と思った次第です。選ばれるジョブとしては、奥義編成で輝くメカニック、剣豪、クリュサオ... 2020.04.24 グランブルーファンタジー
グランブルーファンタジー 2020年4月の水古戦場で称号【古戦場の英雄】を狙ってみて体感した事苦労した事をまとめてみた 皆さん2020年4月13日から始まった水古戦場はいかがでしたでしょうか。ほりさかです。自身が最初で最後のアタックと決めて走り古戦場の英雄という称号を取得するため、4日間ひたすら走り続ける事にした古戦場でした。団の皆さんの協力もあってなんとか走り切る事ができ、その甲斐あって古戦場の... 2020.04.21 グランブルーファンタジー
SEO このブログを使ってSEOの情報を研究していく この記事は、いつもの記事とは打って変わって自分のお仕事面が強く出てきます。グラブルユーザーや、その他スマフォゲーユーザーにはちょっと面白くない記事になってますので、興味がある人だけお目を通してください。SEOというのは、サイトやブログの検索順位を高めて集客をよくしていく手法なので... 2020.04.10 SEO
グランブルーファンタジー 召喚石やデバフでよく聞く両面片面の意味 ※かなり中途半端な記事となっています。グラブルで一番の難解な所って武器編成やダメージ、バフデバフの計算式になると思いませんか?自分もよく分かってない所が多く、雰囲気で編成などをしていたりする事が度々あります。しかし、ここを理解できるようになると武器編成の無駄が減ったり、新しいムー... 2020.04.03 グランブルーファンタジー
グランブルーファンタジー 何者にも染まらぬ闇を水属性で20ターン以内に撃破解説 こんにちわ、ほりさかです。今年もエイプリルフールネタのオイラ!戦が来ましたね。今回は自分が愛すべき水属性で、「何者にも染まらぬ闇」20ターン内撃破で貰える称号、”超越”するぜ…”理”をよォ!!を取得できたので、そのバトル解説等をしていきたいと思います。試行回数を重ねてなんとか取る... 2020.04.02 グランブルーファンタジー
グランブルーファンタジー マグナ編成から神石編成に移行するタイミング お久しぶりです。ほりさかです。グラブルは編成キャラの相性を考えながら武器編成をカスタマイズしていくゲームだと僕は思っています。そこで、重要になってくるのがメイン召喚石です。ここに何を置くかで、武器編成も変わって来ます。皆さんもご存知の通りマグナ編成と神石編成です。グラブルをある一... 2020.03.31 グランブルーファンタジー
グランブルーファンタジー ガチャの引くタイミングはいつか考える 風ユエルを追いかけるように風ソシエも実装され、一部界隈にめちゃくちゃ刺さってるコウ君がガチャに実装されましたね。自分は当然の如くスルーですが、皆さんはいかがでしょうか。ツイッターのTLでも、阿鼻叫喚や勝利の咆哮が繰り広げられているのを傍から見てて、もう少し待ったほうがいいのではと... 2019.11.01 グランブルーファンタジー